
01.柔道整復師の有資格者が施術
柔道整復師・鍼灸師の国家資格をもった実績・経験も豊富な実力派のスタッフが質の高い施術を致します。
Symptoms
扁平足
扁平足になってしまうと足裏の衝撃吸収力が低下し、足部が不安定になるため、
・足部~股関節のケガをしやすい
・転倒しやすい
・反り腰や猫背など姿勢が悪くなる
・フラフラして疲れやすい
などの症状が出ることがあります。
扁平足であっても無症状の方はいらっしゃいますが、足裏は地面と唯一接地している大切な場所ですから、今後のことも踏まえて早めの対策をした方が良いと考えます。
扁平足の症状は、歩行や運動時に足関節の内側が腫れて痛みます。最初は変形はあまり目立ちませんが、変形が進行すると自覚できるようになり、つま先で立つのが困難になり、さらに進行すると痛みと足の変形で歩行が困難になります。
足のアーチを形作る靭帯や腱が、加齢による変性や長時間の立位・歩行、無理な運動などによって傷つき、足のアーチが維持できなくなることが原因です。 最も多いのは、後脛骨筋腱が加齢性変化や体重負荷によって断裂する後脛骨筋腱機能不全と呼ばれるもので、中年以降の女性や肥満体型の方に多く発症します。
当院では偏平足で困っている方にも、最善の治療をさせて頂いています。偏平足は足の疲労による筋肉の機能低下からアーチが平たくなりむくみなどの症状も出てくるので疲労が溜まった筋肉の硬くなってしまっている表面の筋肉からさらに骨格についている深層筋にアプローチをおこなっております。
他の院との違いをご紹介
柔道整復師・鍼灸師の国家資格をもった実績・経験も豊富な実力派のスタッフが質の高い施術を致します。
プロゴルファー山本景子プロや、プロ野球選手、ゴルファーなどアスリートにも信頼して通っていただいております。元社会人野球専属トレーナーをはじめ、経験豊富な施術者が在籍しておりますので安心してお越しください。
体の仕組みを知り尽くした実績・経験豊富な実力派!
腰痛、肩こり等辛い痛みを1回の施術で劇的改善致します。
痛みの原因となる姿勢、癖など根本から改善しましょう!
初めての来院から施術までの流れ
初回時目安時間(約00分)
お電話(TEL:052-253-9740)またはLINE、ウェブ予約からご予約をしていただき、指定の日時にご来院ください。
初めての方はまず施術に入る前に、痛みの原因や骨格の状態などをしっかりと確認し、お客様が納得いくまで、分かりやすく施術方針と内容を説明させていただきます。
問診内容をもとに、お体の状態をしっかりと確認します。
分析・検査をしっかりと行った後に、体の状態、どのような施術を行っていったら良いかなどお体の状態をしっかりと評価をさせていただきます。
評価内容はご説明をさせていただきます。
痛みなどの症状が出ている部分を対症療法的に施術するのではなく、姿勢・背骨を調整することで、人間が本来持っている自然治癒能力を高めていきます。
歪みを繰り返さない体質に少しづつ近づけるために、専門知識を持ったプロによるご自宅で出来る生活習慣や姿勢の改善のアドバイスを行います。
実際に施術を受けて
した方の効果と喜びの声をご覧ください
現在、表示をする情報はございません。
料金
上半身または下半身など重点的に施術をしてほしい場合におすすめなプランになります。
全身を施術してほしい場合におすすめなプランになります。